臨床15製品の適応追加など承認 デュピクセントにCOPD、オンボーにCD、トレムフィアにUCが追加
3月30日(日)臨床ATTR-CM治療薬・ビヨントラなど新薬4製品が承認へ 初のHCMやALGSの治療薬も
3月9日(日)臨床乾癬【私の治療】
3月1日(土)臨床第3回 変形性関節症に潜むミミック:肥大性骨関節症(HOA)の診断と治療
2月21日(金)ニュース【富山】喘息の闘病経験から生物学的製剤の効果を実感「新しい治療を提示したい」‐十河香奈・北の森そごう皮ふ科院長に聞く◆Vol.2
6月21日(金)臨床全身性エリテマトーデス治療の未来は? CAR-T細胞療法の可能性に期待
1年前臨床トレムフィアで成人の活動期クローン病に係る効能追加を申請
8月20日(火)臨床新薬等25製品を承認 新有効成分は11製品、週1回皮下投与基礎インスリン製剤・アウィクリなど
6月26日(水)臨床オテズラで「局所療法で効果不十分な掌蹠膿疱症」の適応追加を一変申請
5月16日(木)臨床ビンゼレックスで320mg皮下注オートインジェクターの剤形追加を申請
1年前臨床乾癬治療薬スキリージ 150mg製剤とペン型製剤の承認取得
3年前臨床ビンゼレックス、中等~重度の成人・化膿性汗腺炎のP3試験で主要評価項目を達成
2年前臨床コセンティクス、小児乾癬で国内唯一の生物学的製剤として新剤形を発売
3年前臨床TNFα阻害薬不耐性PsAにbimekizumabが有効
2年前臨床リウマチ性疾患、JAKiとTNFiで消化管穿孔リスクに差なし
5月31日(金)ニュース[医療ルネサンス]シリーズ薬 医療費を考える<3>薬価ルール急変更で損失
5月9日(金)臨床乾癬のバイオを内服薬で代替? IL-23シグナルを阻害する経口薬の第2相試験の結果
1年前臨床HR陽性/HER2陰性乳がんで抗TROP2 ADC・ダトロウェイなど新薬10製品承認へ
12月10日(火)臨床新薬等24製品を承認 新有効成分は経鼻投与型インフルエンザワクチン「フルミスト」など9製品
2年前臨床久光製薬の原発性手掌多汗症治療薬・アポハイドローションなど8製品承認へ
2年前臨床12製品の効能追加などを承認 エンレストの「高血圧症」の追加も
3年前臨床薬疹【私の治療】
1年前臨床繰り返す再燃、コロナワクチン接種後成人スチル病の経過【研修最前線】
1年前臨床免疫チェックポイントリガンドPD-L1とPD-L2は関連する副作用が異なる
3年前