臨床大動脈弁のロス手術、高難度手術ながら長期生存率は人工弁・生体弁置換より高い
5月16日(月)臨床60歳以上のCVD一次予防にアスピリンを用いないことを推奨――USPSTF
5月16日(月)臨床国循脳卒中レジストリー「NCVC Stroke Registry」が1万例登録を突破
5月14日(土)臨床脳梗塞の亜急性期には一時的にCTの病変が不明瞭となる【画像診断道場】
5月13日(金)ニュース検査に非協力的、めまい症状と判断したことはやむを得ない【医療判例解説】Vol.2
5月13日(金)ニュース循環器病の早期治療へアプリ活用 県がCT画像など病院間共有するシステム導入
5月12日(木)臨床心血管リスクのない人もCOVID-19罹患後にリスク上昇
5月9日(月)臨床38歳で1日に2回の脳卒中を経験した女性――AHAニュース
5月6日(金)ニュース2度目の救急搬送でMCA完全閉塞、義務違反は認められず請求棄却【医療判例解説】Vol.1
5月6日(金)ニュース91歳まで全力で生き抜いた父の最期 - 高久智生・順大血液内科准教授に聞く◆Vol.1
5月4日(水)臨床内頸動脈の屈曲蛇行が「脳梗塞機械的血栓回収術」に影響を与えると判明
5月3日(火)ニュース「日本では一度始めた治療はやめられない」-中川俊一先生(コロンビア大学緩和医療科)◆Vol.2
5月3日(火)ニュース【静岡】新棟完成し手術室が大幅にパワーアップ、小児外科も開設-佐藤浩一・順天堂大学医学部附属静岡病院院長に聞く◆Vol.2
4月29日(金)臨床Life’s Simple 7の理想項目を1つ増やすと蛋白尿リスクが1割低下
4月28日(木)臨床人工冬眠は低体温療法の本来のメリットを最大限に生かせる【時流◆人工冬眠は医療を変えるか】
4月27日(水)臨床高齢非弁膜症性心房細動、脳卒中/TIA既往有で虚血/出血性イベント「多」
4月25日(月)臨床健診で糖尿病を指摘後に未受診となる集団を4因子のみで予測するモデルを構築
4月22日(金)ニュース初期研修医、CT検査報告を相談せず直腸癌再発見落す【解説】
4月14日(木)臨床もやもや病感受性の遺伝子多型が頭蓋外頸動脈の細小化にも関連すると判明
4月3日(日)臨床日循改訂GL、非心臓手術の術前検査の新アルゴリズム示す【JCS2022】
3月28日(月)ニュース薬局で心房細動を早期発見‐心電図測定サービス開始 スマートヘルスケア協会
3月25日(金)ニュースロンブー淳氏、新しいアプローチで「人生の終末期」と向き合う-野島秀樹・広島市南区医師会理事に聞く◆Vol.1
3月19日(土)ニュース「薬の存在がかけがえのない意味を持つことも」-青島周一・徳仁会中野病院薬剤師に聞く
3月18日(金)臨床腎不全の脳梗塞病型と退院時機能転帰の関連を解明、大規模調査研究より
3月14日(月)ニュース【島根】近隣医師からの紹介患者が3割。専門性を前面に出したクリニックが好調-金沢一平・かなざわ内科糖尿病・骨粗しょう症クリニック院長に聞く◆Vol.1
3月11日(金)臨床「非被爆」で血管内治療の手術トレーニングが可能なシステムを開発
3月2日(水)ニュース【神奈川】薬剤師術前外来のニーズ増加、今後の課題も‐宮田祐一・湘南鎌倉総合病院薬剤部副主任に聞く◆Vol.2
2月25日(金)