臨床15製品の適応追加など承認 デュピクセントにCOPD、オンボーにCD、トレムフィアにUCが追加
3月30日(日)臨床第4回 見逃されているミルウォーキー肩:知られざる進行性破壊性関節症
3月14日(金)臨床ATTR-CM治療薬・ビヨントラなど新薬4製品が承認へ 初のHCMやALGSの治療薬も
3月9日(日)臨床サルコイドーシスと結核で異常発現する遺伝子群を同定、世界初
2月22日(土)臨床第8回 ST合剤による予防と治療 意外に曖昧なエビデンス
1月26日(日)臨床第2回 関節リウマチによく似た“骨のしもやけ”:マイクロジオード病
1月26日(日)ニュース専門医と最新AIの診断精度に有意差なし、皮膚科領域で
1月19日(日)臨床がんにおけるエストロゲンの知られざる役割―主要な免疫細胞を阻害
1月3日(金)ニュース【大阪】AI、IoT、クリニカルパス等活用で通常診療とCOVID-19診療は両立できる‐松本智成・大阪複十字病院副院長に聞く◆Vol.2
3年前臨床治療抵抗性成人スチル病へのトシリズマブ、最近の知見【研修最前線】
3年前臨床慢性ストレスが、SLEの「精神神経ループス」を引き起こす分子機構を発見
2年前臨床大腸がん、NK2Rを介した神経ペプチドシグナルが悪性化に関与
2年前臨床多発性硬化症、良好な経過と相関するCD8陽性T細胞の特徴と機能を解明
2年前臨床コセンティクス、小児乾癬で国内唯一の生物学的製剤として新剤形を発売
3年前臨床植物乳酸菌IJH-SONE68産生のEPS、通年性アレルギー状態を軽減
3年前臨床血液がん治療薬モガムリズマブ、固形がんの免疫療法薬にもなる可能性
3年前臨床天然由来EPSが潰瘍性大腸炎モデルマウスの病態と炎症症状を改善
3年前臨床がん悪性化や炎症性疾患に関わる「Mint3」を阻害する化合物を発見
3年前臨床核酸医薬のマクロファージへの送達に生分解性脂質ナノ粒子が有用
3年前臨床デュピクセント、CSU対象P3試験でそう痒と皮疹のスコア有意に低下
3年前臨床造血幹細胞移植後のGVHD、DNAM-1阻害で抑制できる可能性
3年前