臨床HER2陰性進行胃がん、TFOX vs FOLFOXのP3結果
5月5日(月)臨床HER2陽性胃がんの周術期ICI+トラスツズマブ上乗せ、P2結果
4月28日(月)臨床原発性IgA腎症、治療薬「アトラセンタン」をFDAが迅速承認
4月26日(土)臨床再発・難治性DLBCLに対するliso-celとaxi-celの実臨床上の比較
4月20日(日)臨床camrelizumab+トラスツズマブ+CAPOX療法、局所進行胃がんで良好なpCR
4月18日(金)臨床局所進行胃食道がんに対する術後FLOT療法の最適化(SPACE-FLOT研究)
4月13日(日)臨床第12回 食道がんに対する術前化学放射線療法後のアクティブサーベイランスと根治手術比較
4月2日(水)臨床第66回 化学放射線療法を受けた頭頸部がん患者における治療関連死亡率
3月23日(日)ニュース【富山】緩和ケア病棟をコロナ禍経て3年ぶりに再開‐中山啓・富山市民病院緩和ケア内科部長に聞く◆Vol.1
3月21日(金)臨床sugemalimabが切除不能進行胃がんの初回治療で有効性を証明
3月7日(金)臨床食道扁平上皮がんに対する術前DCF療法中の看護師による電話フォローアッププログラム(築地コール)の臨床的有用性
3月5日(水)臨床新生児の命を守るRSV対策:妊婦ワクチン接種がもたらす公衆衛生的メリット
2月27日(木)臨床HER2陽性胃がんに対する周術期化学療法にトラスツズマブ、ペルツズマブの上乗せの検討
2月26日(水)臨床Child-Pugh Bの進行肝細胞がん患者へのアテゾ+ベバ併用療法の安全性および有効性:CHALLENGE試験最終解析
2月22日(土)臨床第262回 欧州大規模レジストリではこの20年間でAML治療成績が大幅に改善
2月21日(金)臨床切除可能な局所進行食道扁平上皮がん、化学療法+sintilimab、CRT+sintilimab、CRTのPIII(SCIENCE)短期成績
2月19日(水)臨床初回治療の消化器原発NET、エベロリムスvsエベロリムス+ランレオチドのPIII試験(JCOG1901:STARTER-NET)
2月15日(土)臨床第11回 食道がんに対する周術期薬物療法と術前化学放射線療法(ESOPEC試験)
2月14日(金)臨床MSI-H/dMMR切除不能な進行再発大腸がん、ニボイピがニボ単剤と比較してPFS延長
2月9日(日)臨床切除可能な局所進行食道扁平上皮がんに対する、術前FLOT療法の第II相試験
2月7日(金)ニュース副作用回避で3700万円削減‐薬剤師が癌化学療法に介入 がん研究会有明病院薬剤部
1年前ニュース【大阪】ステージ4のがん患者にケトン食療法やレジリエンスを活用‐萩原圭祐・大阪大学医学部附属病院漢方内科診療科長に聞く◆Vol.2
1年前ニュース【大阪】標準治療と漢方の併用でステージ4のがん患者を治療‐萩原圭祐・大阪大学医学部附属病院漢方内科診療科長に聞く◆Vol.1
1年前ニュース内視鏡レジェンドに研修医、「自分の志望ではありません」
2年前ニュース「お上」の介入は是か非か
2年前ニュース9割の化学療法は外来で可能。患者の就労をどう支える?
2年前ニュース成功かと思えた骨髄移植が一転。もうやりたくないと思った。
2年前ニュースランダム化比較試験結果の解釈【医師国試ピックアップ】
3年前ニュース【石川】薬剤師のがん患者介入、1年で目の色変わる‐政氏藤玄・金沢医科大学病院薬剤部部長に聞く◆Vol.2
3年前臨床造血幹細胞移植後の消化器系二次性悪性腫瘍のリスク因子を同定
1年前臨床GSKのRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」など5製品承認へ
1年前臨床MDSに伴う貧血治療薬・ルスパテルセプトを承認申請 希少疾病用医薬品
1年前臨床自然毒による食中毒(キノコ、フグ、シガテラ中毒)【私の治療】
3年前臨床CAR-T細胞療法の安全性評価、カニクイザルモデルを用いた方法を開発
3年前臨床見解分かれるCOVID-19患者へのHFNC、実臨床での転帰は
3年前臨床米FDAがII-IIIA期NSCLCにアテゾリズマブ承認
3年前臨床放射線治療後採血結果に気付かず抗がん剤継続、劇症肝炎と診断【解説】(2022/3/24訂正)
3年前