臨床塩野義製薬の新型コロナ治療薬候補・ゾコーバ錠 賛否両論で緊急承認の結論出ず
6月24日(金)臨床慢性肝疾患、正常p53の活性化で肝発がんがかえって促進されると判明
6月22日(水)ニュース塩野義コロナ薬、22日審議‐承認可否は予断許さず 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会
6月20日(月)臨床日本の肝炎ウイルス持続感染者数、2035年までの動向を予測
3月29日(火)臨床第3回 免疫チェックポイント阻害剤の肝炎ウイルスへの影響は?
10月27日(水)臨床米FDAが移植後の難治性CMV感染症にmaribavir承認
11月27日(土)臨床RA患者の帯状疱疹は重症度別に治療薬を使い分け【第65回リウマチ学会】
7月11日(日)臨床HBV感染の肝細胞、オートファジー誘導でウイルス増殖を抑制していた
2月3日(木)臨床新型コロナ感染1年後の「抗ウイルス抗体・中和抗体の持続性」を明らかに
12月29日(水)臨床新型コロナワクチン接種後6か月時点の医療者抗体価調査結果を発表
11月16日(火)臨床メゾスコピック構造をもつ消毒薬、新型コロナウイルスを不活化
10月7日(木)臨床新型コロナの増殖を強力に抑える新規化合物を発見、デングや黄熱等にも有効
9月16日(木)臨床新型コロナウイルスの紫外線照射による不活化、その原因はウイルスRNA損傷
7月8日(木)臨床脱毛症治療薬+抗HIV薬併用、新型コロナに高い抗ウイルス効果の可能性
1年前臨床激しい運動後、抗ウイルス免疫は一過性に減弱、その後増強の可能性
1年前臨床新型コロナウイルスに対する自然免疫センサーは「RIG-I」
1年前臨床新型コロナが感染できるヒトiPS細胞を開発、感染の個人差も再現可能
1年前臨床コロナ治療薬S-217622の第2/3相臨床試験(Phase 2a part)でウイルス力価・RNA量の減少確認
2月2日(水)臨床抗ヘルペスウイルス薬アメナリーフ 再発性の単純疱疹の効能・用法追加を申請
12月16日(木)臨床C型肝炎治療薬・マヴィレット 3歳以上12歳未満の小児に対する適応追加を申請
1年前ニュース経口コロナ薬を初承認‐きょう27日から一斉配送へ 厚生労働省
12月27日(月)ニュースコロナ経口薬で入院率半減 米メルク製、治療法改善に期待
10月2日(土)ニュース道厚生連20年度決算、医業収益7.2%減少 コロナ禍による制限等が影響
9月2日(木)臨床抗RSウイルス薬EDP-938、チャレンジ試験で効果示す
2月25日(金)臨床柿タンニンの摂取で、潰瘍性大腸炎モデルマウスの病態が改善
1年前臨床HIV侵入阻害剤「CD4ミミック」のPEG化で、抗HIV活性が上昇
1年前