臨床第6回 RAS/BRAF野生型切除不能進行再発大腸癌に対するFOLFIRI+Pmab療法の継続投与vs予定休薬投与
5月4日(日)臨床長年にわたるヨーグルト摂取は大腸がんリスクを低下させる?
5月2日(金)臨床骨盤内臓全摘術:メタ解析による開腹術とminimally invasive surgeryの比較検討
5月1日(木)臨床日々の身体活動は、軽い運動でもがんリスクの低下につながる
5月1日(木)ニュース脂肪肝は万病のもと 心臓病などもリスク高く 「医療新世紀」
4月30日(水)ニュース【岡山】乳がん手術は累計6500件、2023年は182件-磯崎博司・おおもと病院理事長らに聞く◆Vol.2
4月30日(水)ニュース[医療ルネサンス]アルコールのリスク<6>酒以外の楽しみ見つける Q&A 久里浜医療センター臨床研究部長 横山顕さん
4月29日(火)臨床ロボ結腸のメインセッションをレポート【第125回外科学会印象記】
4月29日(火)臨床抗HER2 ADC・エンハーツ HER2陽性固形がんの適応追加を申請
4月27日(日)臨床【承認申請】エンハーツ、HER2陽性の進行・再発の固形がんの治療薬として製造販売承認を申請
4月26日(土)臨床ロボ直腸はもはや「スタンダードな手術法」【第125回外科学会印象記】
4月26日(土)臨床肝曲部進行結腸癌における幽門下リンパ節(#6)郭清の意義
4月26日(土)臨床MRD(分子的残存病変)は臨床試験の主要評価項目になり得るか?:今分かっていること、今後の研究が必要なこと
4月23日(水)臨床化学療法誘発性末梢神経障害患者の10人に4人が慢性的な痛みを経験
4月21日(月)ニュース集約化か、均てん化か?“二律背反” の課題解決を探る
4月18日(金)ニュース【北海道】昭和大江東豊洲病院助教から札幌にUターンして病院承継-國田康輔・医療法人信佑会吉田記念病院副院長に聞く
4月18日(金)ニュース回診の合間に日本記録更新!医師・母親・ランナーとして活躍
4月14日(月)ニュース「うんコメンテーター」の素顔は広島の外科医。便失禁を啓発
4月13日(日)臨床拡大左半結腸切除後の腸管再建法:Deloyers Techniqueの有効性
4月9日(水)臨床アンブレラレビューから紐解く統合失調症患者に併存しやすい身体疾患
4月9日(水)臨床ICD装着した高齢がん患者はより積極的な終末期医療を受けている
4月7日(月)ニュース医療分野のMade in Japanのブランド力、まだありますか?
4月6日(日)ニュース【長野】医療圏初のダビンチXi導入、2025年4月に地域がん診療連携拠点病院に指定-横山隆秀・信州上田医療センター院長に聞く◆Vol.2
4月1日(火)臨床「熟睡できない人」は「糖尿病」「肥満」「大腸がん」のリスクが上がる…?
3月31日(月)ニュースがん患者数コロナ前水準に 21年全国登録98万9千人
3月28日(金)臨床大腸鋸歯状病変の検出率を向上させる新たな色素内視鏡観察法を開発
3月28日(金)臨床術後ctDNA陽性、切除可能大腸がんの術後補助化学療法へのセレコキシブの上乗せ効果
3月18日(火)臨床切除不能転移MSI-H大腸がんの1次治療としてのニボルマブ+イピリムマブ療法
3月14日(金)臨床BRAF V600E変異大腸がんの1次治療としてのエンコラフェニブ+セツキシマブ+FOLFOX療法
3月11日(火)臨床第4回 結腸癌手術における腸管授動を先行する手技に対して血管処理を先行する手技の優越性を検証
3月10日(月)臨床大腸癌根治術後の補助療法としてのフルオロピリミジン投与と性差の関係
3月8日(土)ニュース【愛媛】がんサバイバー医師が取り組む災害対策-根津賢司・市立宇和島病院南予救命救急センター長に聞く◆Vol.3
3月7日(金)臨床胃がんの非侵襲的・高感度な腫瘍マーカー発見、メチル化DNAが指標
3月4日(火)