臨床乳がん、多剤耐性に有効・副作用回避の新規治療薬候補を開発
7月8日(火)臨床ADC併用周術期免疫化学療法が切除可能NSCLCの病理学的奏効を押し上げる――NeoCOAST-2試験の臨床的インパクト
7月7日(月)臨床食道がん術前後ニボルマブ療法上乗せを検討したランダム化第2相試験
7月6日(日)臨床プログラム委員・座長・共同演者の三役を務めさせていただいた関西胸部外科学会【第68回関西胸部外科学会学術集会印象記】
7月5日(土)臨床KRAS G12C変異陽性大腸がんに対するKRAS G12C阻害薬の有効性と安全性【ASCO 2025印象記(下部消化管)】
7月4日(金)臨床第81回 局所進行頭頸部がんにおける術前および術後ペムブロリズマブ療法:第III相試験
7月4日(金)臨床【承認】HIF-2α阻害剤ウェリレグ、VHL病関連腫瘍および進行腎細胞がんに対する承認を取得
7月3日(木)臨床肺がん外科治療~呼吸器外科医に聞いてみよう!──その3:周術期治療Q&A後編
7月3日(木)臨床転移性結腸直腸がんにおける免疫チェックポイント阻害剤治療後の早期ctDNAと生存率:SAMCO-PRODIGE 54ランダム化試験の二次解析
7月2日(水)ニュース家族と離れ、単身ハーバードへ。留学で分かった限界と目標
6月30日(月)臨床Stage III dMMR大腸がんの術後補助化学療法としてのアテゾリズマブ+FOLFOX療法【ASCO 2025印象記(下部消化管)】
6月30日(月)臨床根源的な面白い生命現象を追いかける【時流◆ICI効果不良の謎に迫る】
6月30日(月)臨床第19回 肺がん術後スクリーニングの最適な画像モダリティは?
6月29日(日)臨床【ASCO 2025リポート(肺がん)】午後3時までにICI投与でPFSが改善・第3相――など
6月28日(土)臨床KRAS変異を標的としたワクチンと免疫チェックポイント阻害剤との併用療法が奏効【AACR2025年次総会印象記6】
6月27日(金)臨床糖尿病とがんの関係――予防・早期発見の重要性【JDS2025】
6月27日(金)臨床第15回 小細胞肺がん新規治療薬タルラタマブの新たなエビデンス【DeLLphi304試験】
6月27日(金)臨床胆道がんの予後と治療抵抗性、KRAS遺伝子変異が関連と判明
6月26日(木)臨床注目浴びたNature論文の驚きの内容【時流◆ICI効果不良の謎に迫る】
6月26日(木)臨床既治療の切除不能な進行胃がんを対象にCAR-T療法と化学療法を直接比較するランダム化第II相試験(CT041-ST-01)【ASCO 2025印象記(上部消化管)】
6月23日(月)臨床がん細胞は「異常なミトコンドリア」を使ってT細胞を乗っ取る【時流◆ICI効果不良の謎に迫る】
6月23日(月)臨床非小細胞肺がんを対象としたダトロウェイと免疫チェックポイント阻害剤の併用療法に関する3つの試験データを発表
6月21日(土)臨床第13回 胃および食道胃接合部がんにおける周術期治療としてのデュルバルマブの意義(MATTERHORN試験)
6月19日(木)臨床切除不能な進行胃がんにレンバチニブとペムブロリズマブの上乗せの意義を検証する第III相試験(LEAP-015)【ASCO 2025印象記(上部消化管)】
6月18日(水)臨床胃がん、化学療法+レンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の効果判明
6月16日(月)臨床BRAF V600E変異切除不能転移大腸がん1次治療に新たな選択肢―EC+FOLFOX療法 第III相試験【ASCO 2025印象記(下部消化管)】
6月15日(日)臨床局所進行食道がんに対する術後ニボルマブ療法:CheckMate 577試験における全生存期間の初回報告【ASCO 2025印象記(上部消化管)】
6月15日(日)臨床切除可能な胃/食道胃接合部がんに対する術前・術後イミフィンジ+FLOT、無イベント生存期間を有意に改善
6月12日(木)臨床HRRm, HRDを有する腫瘍にオラパリブとペムブロリズマブの併用が奏効【AACR2025年次総会印象記5】
6月12日(木)臨床肺がんの集学的治療と医療現場の多様性の課題に切り込んだ学会【第42回日本呼吸器外科学会印象記】
6月11日(水)臨床ctDNA陽性の早期MMRd腫瘍にPD-1阻害薬ペムブロリズマブの投与が有効か【AACR2025年次総会印象記4】
6月9日(月)臨床第77回 頭頸部がんのペムブロリズマブ+化学療法:治療反応がメンテナンス効果に与える影響
6月9日(月)臨床胃がん二次治療、デュルバルマブ+トレメリムマブ+パクリタキセル併用のP1/2
6月7日(土)臨床抗PD-1抗体「dostarlimab」で直腸がん患者が手術回避可能に【AACR2025年次総会印象記3】
6月5日(木)臨床進行胃がん、ラムシルマブ+イリノテカン併用vsラムシルマブ単剤の第3相試験
6月4日(水)ニュース照射部位の6割で効果 頭頸部がんの光免疫療法 離れた患部の治療課題 「医療新世紀」
6月3日(火)ニュースがん薬代、従来の10~50倍 高開発コスト新治療普及で
6月2日(月)臨床局所進行胃がんに対するFLOT療法+アベルマブの周術期治療
6月1日(日)臨床化学免疫療法の優越性を問う――切除可能非小細胞肺がんに対するニボルマブ併用療法のネットワークメタ解析
5月28日(水)