臨床遅かった診断、「多剤併用」が消化器症状をマスクした?【研修最前線】
7月11日(金)臨床心窩部痛で受診の患者を誤診「以降は可能性が低いと感じても断定はしない」
7月5日(土)臨床7カ月前からの食欲不振と嘔気、複数施設で特定できなかった原因【研修最前線】
7月4日(金)臨床国内初の腸チフスワクチン・タイフィム ブイアイ注シリンジを発売
7月3日(木)臨床全身性エリテマトーデス、新薬候補「DZP」が倦怠感を改善
7月2日(水)臨床第45回 線維筋痛症と慢性疲労症候群とうつ病症候群の一部は共通の病態生理を持つ
7月1日(火)臨床第2回 コロナ後遺症とは何か?(後編)――見えてきた病態と診療支援のヒント
6月25日(水)臨床肝機能障害と発熱で肝胆道系疾患と思いこんでしまったが……
6月25日(水)臨床高血圧女性が息苦しさで定期外受診中にJCS 300【パニック所見、私の経験】
6月25日(水)臨床ホルモン受容体陽性乳がんの内分泌療法中のホットフラッシュにelinzanetantが有効な可能性
6月13日(金)臨床不明熱の原因はブルセラ症!40日間の入院経過【研修最前線】
6月13日(金)臨床第26回 不必要な甲状腺機能検査 意外と知られていない非甲状腺疾患症候群
6月1日(日)臨床手技vs薬剤比較、医療保険DB研究の限界【今週の注目論文◆循環器from US】
6月1日(日)臨床米FDA、非角化性上咽頭がんにペンプリマブ-kcqxを承認
6月1日(日)臨床格言「病気が発症した状況には多くの診断の手がかりがある」の賛否は?
5月31日(土)臨床【承認】キイトルーダ併用療法、切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫の治療薬として承認を取得
5月27日(火)臨床第6回 関節リウマチのミミックは他にもある:再発性多発軟骨炎(RPC)に注意
5月20日(火)臨床抗PD-L1抗体・テセントリク 胸腺がんの適応追加を申請 希少疾病用医薬品に指定
5月17日(土)臨床【承認申請】テセントリク、胸腺がんに対する適応拡大を申請
5月16日(金)臨床第282回 自家移植後の末梢性T細胞リンパ腫に対するロミデプシン維持療法の有効性と安全性
5月9日(金)臨床疲れた消化器をサポートする漢方処方:気血水診断のポイント(1)―気虚と気滞
4月30日(水)臨床フォン・ヒッペル・リンドウ病を伴う腎細胞がんに対するベルズチファン、良好な抗腫瘍効果を示す
4月25日(金)臨床第1回 コロナ後遺症とは何か?(前編)――基本概念と疫学
4月11日(金)