臨床ビフィズス菌摂取で軽度認知障害の認知機能改善・脳萎縮進行抑制効果を確認
6月16日(木)臨床第54回 末梢血幹細胞を用いたハプロ移植で臍帯血移植を上回る成績
6月10日(金)臨床第38回 ホルモンナイーブ前立腺がん転移例へのダロルタミド併用―ARASENS試験
6月8日(水)ニュース日本の臨床研究の真価が問われる
5月15日(日)臨床中リスクの安定狭心症患者には、カテーテル検査より冠動脈CTを優先
4月25日(月)臨床第28回 ECHELON-2試験の長期フォローアップ結果
1月25日(火)臨床“見えないがん”を血液から素早く見つける【時流◆リキッドバイオプシーの今】
10月25日(月)臨床第35 回 高リスク非転移前立腺がん:STAMPEDE研究
3月13日(日)臨床第26回 初発DLBCLに対するPola-R-CHP vs R-CHOP国際第3相RCT(POLARIX)
1月14日(金)臨床第44回 ACL断裂後は早期再建? まずリハビリ?――COMPARE試験
12月22日(水)臨床第22回 初発MMの自家移植後維持療法にダラツムマブの有無を比較した第3相RCT
12月17日(金)臨床第21回 CLL初回治療でMRD陰性化後のプラセボ対イブルチニブP2
12月10日(金)臨床第29回 異時性転移進展前立腺がんへの新規AR標的薬使用の意義
9月14日(火)臨床第28回 前立腺がん転移例へのエンザルタミド併用―ENZAMET研究解析
8月11日(水)臨床第2回 肺がん縮小手術開発の歴史と臨床試験【肺がん外科編・後編】
7月29日(木)臨床第27回 前立腺がん転移例へのアパルタミド併用―TITAN研究最終解析
7月14日(水)臨床広範囲脳梗塞への血管内治療、有効性・安全性を臨床試験で確認
2月15日(火)臨床妊婦の遺伝的高血圧リスク、胎盤の発育低下を介して児出生体重低下を導く
11月10日(水)臨床こんにゃく由来グルコシルセラミド摂取でヒト脳内アミロイドβ蓄積が軽減
9月1日(水)臨床抗ヘルペスウイルス薬アメナリーフ 再発性の単純疱疹の効能・用法追加を申請
12月16日(木)臨床抗体カクテル療法・ロナプリーブ コロナ予防などの適応拡大、皮下投与の用法追加を申請
10月13日(水)臨床新規高純度EPA製剤「MND-2119」を承認申請 1日1回投与
1年前臨床他家間葉系幹細胞 新型コロナ重症肺炎患者対象にフェーズ2開始
1年前ニュースPROBEの罠とは【中外医学社】
1月20日(木)ニュース医師が「本を書く」ことで世界が変わる-東京慈恵会医科大教授の浦島充佳氏に聞く◆Vol.2
1年前ニュースコロナ対応「日本は対岸の火事に学ぶ姿勢が足りない」-東京慈恵会医科大教授の浦島充佳氏に聞く◆Vol.1
1年前臨床第32回 視神経炎の発生率(incidence)を求める際の注意点――look-back period
1年前臨床HOCMへのmavacamten―EXPLORER-HCM試験【俺のESC】
1年前臨床第31回 早産に“未知の危険因子”?――reverse analysisを用いた検証
1年前臨床第30回 学校閉鎖によるCOVID-19拡大抑制効果の検証――分割時系列解析
1年前臨床第7回 進行胃がんに対するラパロ手術は標準手術となるか?
1年前