臨床NPM1変異陽性再発・難治性急性骨髄性白血病に対するメニン阻害剤レブメニブ:AUGMENT-101試験
5月14日(水)臨床第275回 若年急性骨髄性白血病に対するVen/Dec vs ICのP3結果、中国からの報告
4月11日(金)臨床【承認】再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫への適応でベネクレクスタが薬事承認
4月8日(火)臨床高リスク骨髄異形成症候群に対するVEN/AZA療法の有効性および安全性
4月5日(土)臨床第273回 未治療TP53変異有する急性骨髄性白血病に対するmagrolimab+Aza併用療法
4月4日(金)臨床未治療の慢性リンパ性白血病に対するカルケンス+ベネクレクスタ±ガザイバの固定期間併用療法、無増悪生存期間を有意に改善
3月7日(金)臨床既治療の再発/難治性マントル細胞リンパ腫に対するイムブルビカ+ベネクレクスタ、無増悪生存期間を改善
3月6日(木)臨床第264回 高齢AMLに対する同種移植の意義を検討した第3相試験
2月28日(金)臨床第262回 欧州大規模レジストリではこの20年間でAML治療成績が大幅に改善
2月21日(金)臨床再発・難治性マントル細胞リンパ腫、イブルチニブ+ベネトクラクス併用の第3相RCT
2月15日(土)臨床治療歴のある再発難治性慢性リンパ性白血病に対するベネクレクスタ、良好な抗腫瘍効果を示す
1年前臨床急性骨髄性白血病におけるベネトクラクスによる心毒性:アントラサイクリン系薬との比較
12月1日(日)臨床80歳以上の高齢者急性骨髄性白血病に対するVEN/HAM療法の有効性
10月13日(日)臨床ベネトクラクス/アザシチジン療法中止後の急性骨髄性白血病の予後
7月16日(火)臨床寛解導入療法不応または再発AMLには再寛解導入療法か、迅速同種移植を行うべきか
1年前臨床急性骨髄性白血病に対するベネトクラクス+脱メチル化薬による併用療法の予後予測
1年前臨床議論が尽きないVEN/AZA治療【第85回日本血液学会印象記】
1年前臨床急性骨髄性白血病、同種移植後再発に対するVEN/HMA治療のメタ解析
1年前臨床高齢者AML治療の傾向と転帰、米MDアンダーソンからの報告
1年前臨床血液腫瘍における次世代シークエンシングと白血病プレシジョンメディシン:HM-SCREEN-Japan
2年前臨床経口BCL-2阻害薬・ベネクレクスタ 未治療のCLL・SLLの適応追加を一変申請
12月24日(火)臨床zanubrutinib承認で慢性リンパ性白血病の標的治療が向上
2年前臨床第244回 TP53変異有するMCLに対するzanubrutinib含む多剤併用療法のP2結果
12月6日(金)臨床第192回 FLT3変異AMLに対するVen/AZA+FLT3阻害薬3剤併用療法のP1/2結果
1年前臨床第183回 骨髄異形成症候群に対する内服decitabineを用いた治療法の開発
1年前臨床第178回 高リスク骨髄異形成症候群、抗TIM-3抗体の上乗せ効果をP2で検証
1年前臨床第175回 初発CLL、MRDに応じたIBR+VEN vs FCRのP3結果
1年前臨床第173回 高齢急性骨髄性白血病、化学療法併用GOの投与法に関する検討
1年前臨床第172回 マントル細胞リンパ腫、リツキシマブ維持療法と微小残存病変の関連を検討
1年前臨床第20回 高親和性HBs抗体はB型肝炎の「慢性期」にも有用か
1年前臨床第170回 初発慢性リンパ性白血病、イブルチニブ+ベネトクラクス併用療法の4年フォローアップ結果
1年前臨床第168回 初発急性骨髄性白血病、抗CD70抗体+アザシチジン併用療法のP2結果
1年前臨床第157回 急性骨髄性白血病、CPX-351はFLAG-Idaと同等
1年前臨床第151回 大規模な第3相試験で未治療AMLにglasdegib上乗せ効果示されず
1年前臨床第131回 既治療CLL、BTK阻害薬2剤の安全性プロファイルを比較
1年前臨床第130回 初発FLT-ITD変異陽性AML、FLT3阻害薬ギルテリチニブ併用化学療法に可能性
1年前臨床第129回 HLA適合移植におけるPTCYの有効性は? P3結果
1年前臨床第128回 NPM1変異陽性急性骨髄性白血病に対するGO併用の意義を検討
1年前臨床第127回 初発慢性リンパ性白血病、ベネトクラクス併用療法に高い有効性
1年前臨床第117回 BRAF変異多発性骨髄腫、BRAF/MEK阻害薬併用で高い奏効率
1年前臨床第111回 高リスク骨髄異形成症候群にmagrolimab+AZA併用が有望
2年前臨床第94回 再発・難治性CLL、BTK阻害薬zanubrutinib vs. イブルチニブのP3結果
2年前