臨床デュピクセントで水疱性類天疱瘡の適応追加を申請 希少疾病用医薬品に指定
4月29日(火)臨床三重県でニルセビマブの大規模疫学研究開始 小児RSV感染症の疫学的インパクトなど評価
4月12日(土)臨床15製品の適応追加など承認 デュピクセントにCOPD、オンボーにCD、トレムフィアにUCが追加
3月30日(日)臨床炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表
3月14日(金)臨床HAE急性発作発症抑制薬・アナエブリを承認、従来より1か月早く 6製品の適応追加等も承認
2月22日(土)臨床デュピクセントで6~11歳の小児気管支喘息の適応追加を一変申請
2月21日(金)臨床初後発は3成分、エクメット後発品に3社6品目 モーラステープに後追いAGも
2月19日(水)臨床HAE急性発作発症抑制薬・アナエブリなど新薬2製品承認へ
2月2日(日)ニュース23年度薬価基準改定を告示‐不採算再算定品は1100品目 厚生労働省
2年前ニュース改定薬価基準を告示‐新薬等加算、返還額が逆転 厚生労働省
3年前ニュースタケキャブに特例再算定‐全体で23成分が対象 中央社会保険医療協議会総会
3年前ニュース輸入薬の原価、透明性向上には限界
3年前ニュース【大阪】かかりつけ医と訪問看護師のコミュニケーションを増やすコツ-新山一秀・新山診療所院長/泉佐野泉南医師会副会長に聞く◆Vol.1
3年前臨床GSKのRSウイルスワクチン「アレックスビー筋注用」など5製品承認へ
1年前臨床デュピクセントで「特発性の慢性蕁麻疹」の効能追加を一変申請
2年前臨床アストラゼネカ 抗RSウイルスモノクローナル抗体製剤・ニルセビマブを承認申請
2年前臨床後天性血栓性血小板減少性紫斑病治療薬・カブリビ注射用を発売
2年前臨床AZのがん免疫療法薬デュルバルマブとトレメリムマブ併用療法など承認へ
2年前臨床新薬16成分20品目が薬価収載 ソーティクツやテゼスパイアなど5成分6品目が即日発売
2年前臨床デュピクセントのアトピー性皮膚炎適応、生後6カ月以上の小児用法追加を一変申請
2年前臨床サノフィ 血友病A治療薬・efanesoctocog alfaを承認申請
2年前臨床新規機序の気管支喘息薬・テゼスパイアなど新薬7製品承認へ
2年前臨床世界初のASMD治療薬・ゼンフォザイムを発売 先駆け審査指定品目
2年前臨床カナグルの2型糖尿病合併CKDの追加、初のCAD薬・エジャイモなど7製品の承認了承
2年前臨床デキサメタゾン製剤とベタメタゾン製剤、テイコプラニン製剤の添付文書改訂を指示
2年前臨床抗PD-1抗体・cemiplimabを承認申請 進行性子宮頸がんに対する単剤療法で
3年前臨床ポンペ病治療薬ネクスビアザイムを発売 「新たな標準治療になる可能性」
3年前臨床新薬11製品を承認 尿路上皮がん治療薬パドセブ、アトピー適応のPDE4阻害薬モイゼルトなど
3年前臨床フィツシラン、インヒビター保有・非保有の血友病A・BへのP3試験で出血傾向が有意に改善
3年前臨床デュピクセント、CSU対象P3試験でそう痒と皮疹のスコア有意に低下
3年前臨床スチムリマブ、寒冷凝集素症対象P3試験でヘモグロビン濃度と疲労を改善
3年前臨床ニルセビマブ、P3試験で健康な乳児のRSウイルス下気道感染を低減
3年前臨床半世紀ぶりについに実現か、新規RSVワクチンのP3 相次ぐ
2年前